|
|
風のガーデン |
|
2009/7/16 |
日曜日は富良野へ。
ここがどこかはもうわかりますね。
ドラマ「風のガーデン」の舞台となったところ。わが旭川のトップアイドルともいえる上野砂由紀さんが中心となって製作された庭です。人がたくさんでした。
上野さんには、リボーンでガーデニング講座を開いて頂いたり、ポテトの番組で対談させて頂いたりとお世話になりました。
知っている人が活躍するようすを見るのは、なんとなく誇らしいような幸せな気持ちですよね〜。心の中で「知り合いなんです!」って自慢したりして・・ますますのご活躍を応援しましょう。
|
|
|
エステティック講習会 |
|
2009/7/16 |
久しぶりに日本エステティック協会の講習会に参加してきました。内容は顔を上げる「リフティングマッサージ」。当店のメディディアンセラピーと、目的は似ています。
でも参加出来て本当に良かった◎ 何がって、講師の先生がとても魅力的で感動しましたの。
定期的にフランスのエステティックスクール講師の指導をしたり、海外のDiorサロンの手技を開発したりと世界中で大活躍していながら、とても人当たりのいいフレンドリーな先生。学ぶところがいっぱいでした。ステキな人との新しい出会いは、何よりの楽しみ、気分が浮き立ちます。
もちろん講習内容も良かったです。すこしづつ応用し取り入れていきますね。
|
|
|
秘書検定 |
|
2009/7/7 |
6月のある日曜日、学生達に混ざって「秘書検定」を受検しました。ネットで合格速報を見ると、3級・2級とも合格していました! せっかくなので1級まで頑張ろうと思います。
今さら・・という気もしますが、エステティシャンの社会的地位向上のために、後輩育成時に技術だけではなく、一般常識を含めて指導できれば、という思いです。
改めてする勉強は新鮮です!例えばこんな問題
(例)ふた付きの茶碗でお茶を出された時、取った蓋はどのようにおくか? わかる〜?
|
|
|
リフレッシュ! |
|
2009/7/5 |
何年ぶりかで天人峡へ。
これは羽衣の滝へ向かう遊歩道です。木蔭の涼しさ、緑の美しさ、鳥のさえずりに思わず深呼吸。
フィトンチッドをたっぷり浴びて癒されました。もちろん滝もみごとでしたよ。「滝の落差日本一」だそうです へ〜〜
いつか屋久島の杉を見に行きたい!と思っているのですが、天人峡もなかなか良かったです。近くに「神様の木」なんてのもありました。
ちょっと足を延ばしてみませんか?
|
|
|
ジュエリーコレクション |
|
2009/7/4 |
7月20日15時〜19時 リボーン店内
ことしも開催!「半日だけのジュエリー展示会」。日常的にさりげなくつけられる物を中心にしたピアス・イヤリング・ネックレスなどが集められます。一人で宝石店に行くのとは違って、気軽にいろいろ試せるのがこのイベントの嬉しいところ。
安い洋服を上手に着こなし、本物の小物をさりげなく合わせるのが今のトレンド。洋服をチープに見せないコツなのです。
予約はいりませんので、ふらりと自由に見にきてください。
エステは通常通り営業しています。
|
|
|
|