|
|
合格!! |
|
2009/3/26 |
なんと、2級合格しました。
50問のうち6割(つまり30問)以上正解で合格ラインでした。自信を持てた答えが23個しかなかったので きっと無理だと思っていました。まずはバンザイ!
合格率はかなり高かったようです。
秋には1級の試験が出来るそうですので、その頃時間と元気があったら挑戦しようと思います。
|
|
|
検定当日 |
|
2009/3/20 |
今朝、旭川大学で「旭川大雪観光文化検定」を受けて来ました。こんなに沢山の人がいました。でもこれは3会場あるうちの一箇所です。
私の隣の女性は、最後まで迷う箇所無くすらすらと解答を終え、30分後にはサッと退場していきました。みごとです。かっこよかった〜!
私も来年はそうなれるようがんばろう!・・・と、帰りの車中 涙にくれながら誓ったのです。
|
|
|
ボクササイズ |
|
2009/3/17 |
尻さんがやって来ました。こんな風にふざけた印象の人ですが、レッスンは・・やはりふざけています(笑)
ギャグを飛ばしまくり 滑ってもめげず!お笑い要素満点の楽しいエクササイズでした〜。
ただし!タッピングセラピーの時は違いますよ。
お笑い抜きでまじめにセラピーについて教えて頂きました。
例えば、よだれが出るほど食べたい目の前のお菓子が、タッピングの後はあまり興味がなくなる過程を実際にやってみました。
事実と感情を切り離す作業と言えます。「現代版痛いの痛いの飛んでいけ」のような。
興味のある方はお店でゆっくり聞いてください。
スタッフみんなわかります。
|
|
|
スキンケアセミナー |
|
2009/3/12 |
エステに来たいけれどどうしても来られないときの為に、自分でできるホームエステという内容でセミナーを行いました。
セルフマッサージと即効性のある特殊パックでみなさん美しくなりました。
キレイになりたいという気持ち。そしてなろうとする行為がとても大切です。
次回は3月21日(土)15時からです。どうぞご参加下さい。
|
|
|
ひなまつり |
|
2009/3/3 |
桃の節句とは関係ないのですが、しいて結びつけるとすれば「ちょっと幸せ桃色気分♪」
私のとなりにいる方が誰だかわかりますか? 木村まさ子様です。 今日ある場所で偶然お会いしてツーショット写真を撮らせていただきました。
この方のお話を聞くたび感じる事は、言葉を大切にゆっくり話すことの優雅さです。きれいな言葉は人の内面も美しく見せるものです。
これから是非見習おうと思います。
(ちなみにまさ子様は○○タクのお母様です)
|
|
|
|