|
|
師走 |
|
2007/12/20 |
みなさんはもう年賀状の用意をしていますか?いつもドタンバ君の私が 今年は早くに印刷まで終わり、あとは書くだけ。でも、一人一人を思い描いて、浮かんだことを一言に込めるのは結構時間がかかるんですよね〜 残りあと10日、追い詰められないように今年こそ余裕を持って書き上げよう!
いつも思うことですが 時間に追われるのではなく、先々を考えて時間を上手に使いこなす人になりたい。来年の目標!
では、「ほっと。ティータイム新年号」の準備もそろそろ始めますわ!
|
|
|
天使 |
|
2007/12/18 |
こんな遠くまで化粧品を買いにわざわざ来てくださるお客様が多い今日この頃。感謝・感謝。お買い物だけの時は 小さなお子さまがお母さんと一緒に連いてくることもあります。
子供って見ているだけで自然に笑顔になるのはどうしてでしょう?「子供は天使」と言われるけど 本当にそう感じます。お話などしていると なんだか心も体も浄化されるようです。特に子供好きのスタッフは満面の笑みで、そのひと時を楽しんでいます。マイナスイオンがいっぱい出ているそうですよ。
|
|
|
メイクアップ |
|
2007/12/14 |
12日と13日の2日間で、綺羅化粧品のインストラクターが来てくれて、スキンカウンセリング&メイクアップを行いました。ファンデーションを使わないパウダーメイクはさらさらした素肌感が好評でした。毛穴の開きや黒ずみが気になる方には 特におすすめです。以前にもカウンセリングを受けた方はパソコンに映る自分の肌を見て、3ヶ月前と比べて肌が改善したことに感動していました。「お客様からの声」にも感想を頂いていますので、見てくださいね
|
|
|
取材 |
|
2007/12/1 |
北海道経済1月号(12月20日発売)、道新fit(12月21日発行)の取材がありました。今まで広告を出さないでやってきたので、こんなに世の中に露出していいのかしら〜と 訳もなく不安にかられます。
まわりの人達のおかげで、「仕事のあゆみを残す」そんな機会を与えてもらえたのだと感じています。これからも変わらず精一杯がんばります
|
|
|
キャンドル工房 |
|
2007/12/1 |
素敵な女性オーナー奥村一美さんのお店。富良野駅前にあります。お店に一歩入るとアロマの優しい香りと、キャンドルのやわらかい光につつまれて、ほっとします。
|
|
|
|